四谷学院
合格に必要な「理解力」と「解答力」を高めるダブル教育
きめ細かいクラス分けで最適な授業を受けられる。
科目別能力別授業と、55段階個別指導の「ダブル教育」が人気の予備校です。四谷学院は福岡・北九州を始め、全国に25の教室があります。
問題の本質をつかみ、理解すること。そして自らの手で解答を導き出し、その過程をしっかりと文字で表現すること。四谷学院なら理解力と解答力を高め、どんな難問にも軽やかに対処できる実力が身に付きます。
口コミでは「指導が丁寧で、苦手だった数学も克服でき、成績も伸びた」「背伸びすることなく自分の実力を見つめなおすことができた。志望校に合わせた適切なカリキュラムがあったからこそ、合格できたと思う」などの口コミがあります。
四谷学院は、本物の実力と対応力が身に付くと評判の予備校です。

- 科目別能力別授業とは?
- 四谷学院では、「科目」ごとにあなたのレベルに合わせたクラス分けをしています。国語でも、「現代文は苦手だから基礎クラス、古文は得意だから上級クラス」のようにきめ細かくクラス分けされます。また自分の力がクラスレベルを超えたと思ったら、毎月1回のレベル診断テストで上級クラスにチャレンジできます。いつもレベルに合った授業を受けることができるから、毎回の授業に新たな発見があって、それが新たな学習の意欲を生んでいくのです。これが予備校四谷学院の科目別能力別授業です。
55段階個別指導で
「解答力」を高める。
最初はゲーム感覚で進めていましたが、面白い先生が何人もいて、だんだん勉強が楽
しくなりました。
自分が甘かったところを的確に突いてくれる指導で、より深く理解できました。

- 55段階個別指導とは?
- クラス授業で「わかった」ことを、「点が取れる力」に高めるのが55段階個別指導です。科目ごとに中学レベルから東大レベルまで55段階の細かな項目を一つひとつ確認していくことで、入試で得点できる学力を効率よく身につけていきます。自分では気づかなかった弱点や、あいまいに理解していたところは、プロの講師がその場で個別に指導してくれます。しかも自分のペースで進めることができるから、得意科目はドンドン先に、苦手科目はじっくり進めて、確実な学力をつけていくことができます。
2015年 合格速報 今年も続々と喜びの報告が寄せられています!
とにかく苦手だった数学、授業で多様な解法を学び偏差値45→73。苦手科目は基礎から段階を踏んで学べ、得意科目はさらに実力を伸ばせる。すばらしい先生方に教わることができました。
東京大学 文科三類 合格 大泉 峻 くん
苦手だった現代文が、55段階のおかげで得意科目に変わり、京大模試で国語が全国9位になるまで成長しました。総合偏差値も58から66に。憧れの京大に合格、本当に夢のようです!
京都大学 法学部 合格 山下 聖加 さん
授業で解き方を教わり、55で実際に解く。このダブル教育システムは他の予備校にはないものでとても力になります。私は偏差値が数学50→62、生物47→68、総合50→65まで伸びました!
早稲田大学 先進理工学部 合格 蓮沼 夏帆 さん
総合偏差値58→72、世界史の偏差値は47→74にUP!慶應の判定はE→Aに逆転!まさか自分が慶應に受かるなんて思ってもいませんでした。四谷での日々は人生で大きな経験になりました!
慶應義塾大学 経済学部 合格 下郷 瑛二郎 くん
口コミ
- 学力別クラス授業と55段階で、弱点をつぶすことができ、総合偏差値を74まで上げることができた。
- 55段階で1からやり直せたことで成績が伸び、センターの点数が30点から100点にアップした。
科目別能力別授業で、
「理解力」を高める。
四谷学院のクラス授業は人数が少ないのがすごく良かったです。
先生との距離が近くてアットホームなので、質問も気兼ねなくできました。