
難関校に合格実績のある予備校
予備校を選ぶ際、講師の質や指導内容、料金などさまざまな要素を考慮すると思いますが、「合格実績」も気になるところでしょう。
ここでは、難関校に合格実績のある予備校を紹介します。
四谷学院
2020年合格実績
国公立大学
東京大学、京都大学、東京工業大学、北海道大学、東北大学、一橋大学、名古屋大学、広島大学、神戸大学、大阪大学、九州大学 他
私立大学
早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、同志社大学、立命館大学、東京理科大学、立命館大学 他
医学部
東京大学、慶應義塾大学、順天堂大学、北海道大学、東北大学、九州大学、自治医科大学、弘前大学、東京慈恵会医科大学 他
- 個別指導
- 集団授業
- 自習室完備
- 寮あり
- 担任制度
- 進路指導
- 推薦・AO対策
- イベント
- クラス分け
独自のダブル教育システムを実践する大学受験予備校
「理解力」と「解答力」を高めるダブル教育が魅力
四谷学院は、北海道から九州まで全国に28校を展開する大学受験予備校です。
- どんな難問も対処できるダブル教育
行ける大学ではなく行きたい大学を志望校として設定し、「本質を理解できる」科目別能力別授業と、「解けるまで教える」55段階個別指導で、生徒一人ひとりにきめ細やかな授業を行います。 - 最新の傾向を分析したオリジナルテキストを使用
クラスレベルに応じて最も効率よく学力が身につくテキストや、スマホ教材、マンガなど様々なツールを用意して学力をさらに高めます。
四谷学院は本物の実力と対応力が身につく予備校です。
口コミ 実際に大学受験を受けた方の感想(※予備校比較ガイド調べ 2023年度の合格者)
- 授業がわかりやすくて苦手だった数学が克服でき、受験では得点源になったので満足している。
- 得意科目と苦手科目の差があったので、科目ごとにクラス分けされるのが良かった。
駿台
2020年合格実績
国公立大学
東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学 他
私立大学
早稲田大学、慶應義塾大学、青山学院大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、法政大学、立命館大学 他
医学部
東京大学、慶應義塾大学、京都大学、東京慈恵会医科大学 他
- 個別指導
- 集団授業
- 自習室完備
- 寮あり
- 担任制度
- 進路指導
- 推薦・AO対策
- イベント
- 映像授業
- クラス分け
難関大学への合格実績が豊富な大手予備校
最難関大学や理系の志望者に人気
駿台は、河合塾・代々木ゼミナールと並ぶ三大予備校の一つで、全国で31校を展開する大手予備校です。
- 充実のレベル別コースと50分授業
現役高校生、高卒生向けのクラスがあり、学力や志望校に合わせたレベル別コースとカリキュラムを設定。会員制のサイト内で入試情報や講習会の優先予約などが利用できます。授業は集中力が途切れない50分授業です。 - 受験に精通した講師陣とオリジナルテキスト
的確な教授法による講師のライブ授業と、現役合格のためのオリジナルテキスト、パソコンやスマホで受けられる映像授業など、学習のサポートも万全です。
駿台は難関大学や医学部に現役合格者を多数輩出する予備校です。
口コミ 実際に大学受験を受けた方の感想(※予備校比較ガイド調べ 2023年度の合格者)
- 学習効果を高めるためいろいろと工夫してくれて、子どもは先生をとても信頼していた。
- ベテランの先生の説明はとてもわかりやすく、指導やカリキュラムについても安心できた。
河合塾
2020年合格実績
国公立大学
東京大学、京都大学、東京工業大学、北海道大学、東北大学、一橋大学、名古屋大学、広島大学、大阪大学、九州大学 他
私立大学
早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、上智大学、立教大学、明治大学、中央大学、青山学院大学 他
医学部
東京大学、京都大学、慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学 他
- 個別指導
- 集団授業
- 自習室完備
- 寮あり
- 担任制度
- 進路指導
- 推薦・AO対策
- イベント
- 映像授業
- クラス分け
- 特待生制度
豊富なコースと指導力で合格をサポートする大手予備校
志望大学にあわせた多彩なコースで入試突破力を養成
河合塾は、駿台・代々木ゼミナールと並ぶ三大予備校の一つで、全国で30校を展開する大手予備校です。
- 信頼度が高い総合的な受験体制
知識の習得と演習の相乗効果で学力を積み上げる独自のカリキュラムや、難関大学を目指す特別カリキュラム、センター試験カリキュラムなど多彩な講座を用意し、現役生から浪人生までをフォロー。学校施設や独自のテキスト、衛星放送によるサテライト講座など万全の体制を整えています。 - 全統模試をラインアップ
センター試験対策、二次試験・私立大入試対策など、受験生のニーズに即したさまざまな模試を実施。全国最大規模の模試を、入試本番に近い受験者構成で実施します。
河合塾は確かな指導力の評価が高い予備校です。
口コミ 実際に大学受験を受けた方の感想(※予備校比較ガイド調べ 2023年度の合格者)
- 模試の質が高く、判定に信頼を持てる。ただ、特待生の基準がかなり高いため割引などが受けにくい。
- 学校の先生より教え方が上手で、質問にもしっかりと答えてくれた。
あなたが目指している大学へ合格者を出している予備校はありましたか?合格実績も参考にして、自分に合った予備校を探してくださいね。
