受験関連コラム

大学受験に失敗すると人生終了?引きずる?気になるその後を徹底解説

大学受験に失敗すると人生終了?引きずる?気になるその後を徹底解説

もちろん大学受験で第一志望に合格できるに越したことはありません。しかし大学受験に失敗しても、人生終了ではありません。

大学受験に失敗してしまった方が「これからどうなるんだろう…」と不安な気持ちになるのも分かります。

また大学受験を控えた受験生の中には「万が一失敗したらどんな人生になるの?」と気になる方もいらっしゃるでしょう。

そこで今回は、大学受験に失敗した人の声や失敗した後の選択肢、引きずって立ち直れない人のその後についてまとめました

何が起きるか分からずに道を進むのは不安です。記事を最後までチェックして、大学受験後の人生に対する理解を深めましょう。

「大学受験に失敗したから人生終了」は間違い

冒頭でもお伝えしたとおり、大学受験に失敗しても人生終了ではありません。しかしいざ失敗をすると「人生終わったな」といった気持ちになりますよね。

ここでは大学受験後にYahoo!知恵袋に寄せられた「人生終了した」の声や、なぜ大学受験に失敗しても人生終了ではないと言えるのかについて紹介します。

知恵袋に寄せられた「大学受験に失敗して人生終了した」の声

質問

大学受験に失敗したら人生終わりですよね。

回答

現役でも浪人でも、国立、早慶でもマーチでも日東駒専でも 人生はそれほど変わらないよ。

出典:Yahoo!知恵袋

質問

受験失敗してしまいました。 どうすれば立ち直れますか。 18年間生きてた中で1番頑張ったのに、 勉強も沢山したのに全然解けませんでした。 自分でもびっくりするくらいできなかったです。 卒業式も行きたくないです。 担任の顔なんかみたくないです。 立ち直れません。 誹謗中傷は、やめてください

回答

同じ思いをした 元受験生です。 一浪しましたが ダメでした! 開示をみたら あと0.3点足りなかったことがわかりました。 あとたったの0.3点 されど 重い0.3点でした。それをみた時 妙に吹っ切れました。 後期で 受けた大学に進みましたが ランクを下げたおかげで 上位の成績になり 奨学金を返済しなくて済みました。人生 何が 吉となるかわからないものです。 その大学で夢も叶えられたので 結果的には ラッキーでした。 今は 落ち込むだけ 落ち込んでください。 でも 時が来たら 頭を上げて 前を向く努力をして下さい。

出典:Yahoo!知恵袋

大学受験は長い人生における1つの地点に過ぎない

受験生にとって受験は、文字通り「人生全て」です。

朝起きたらすぐに受験勉強のことを考え、学校でも塾でも受験について言われ、寝る前まで受験のことを考えています。

その「人生全て」であった受験に失敗すると「人生終了」という気持ちになるのも仕方がないでしょう。

しかし人生は大学受験だけではありません。むしろ大学受験は、人生におけるほんの小さな出来事にしかすぎません。

それよりも大学受験のあとに続く以下のような出来事の方が大切です。

  • 大学で何をするか
  • 就活
  • 仕事
  • 結婚

例えば大学受験には成功したもののギャンブルにハマって次第に大学に来なくなり、いつの間にか退学をしてしまう方もたくさんいます。

仕事がうまくいかず、良い大学を卒業したものの精神的に病んでしまう方もたくさんいます。

万が一大学受験に失敗しても、少しの期間落ち込んだら、すぐに切り替えて前を向くことが大切です。

大学受験に失敗した人のその後の選択肢3つ

大学受験に失敗したあとは、以下3つのうちいずれかの選択肢を選ぶこととなります。

  • 滑り止めの大学に進学する
  • 浪人する
  • 就職する

それぞれ詳しく見てみましょう。

滑り止めの大学に進学する

大学受験では、複数の大学を受験する方が大半です。そして大半の方は「全落ち」を避けるために、1〜2校ほど滑り止めの大学を受験します。

第一志望への受験に失敗した方のその後として一番多いのが、滑り止め大学への進学です。滑り止め大学を受験しておくことで、ひとまず大学に進学できるというわけです。

詳しくは後述しますが、第一志望に行けなかったことで、学歴コンプレックスに陥ってしまう方も少なくありません。

どうしてもその大学に進学したいという思いがあり、費用面などの条件も整っているのであれば、次の項目で紹介する浪人をおすすめします。

しかし本当に大事なのは「どの大学に行くか」よりも「大学に入って何をするか」です。よって滑り止めの大学に進学したからといって気にする必要はありません。

「滑り止めは何校受ければ良いの?」とお悩みの方は、以下の記事をチェックしてみてください。

関連記事:大学受験は何校受ける?平均や最大何校受験できるかを紹介

浪人する

受験した大学全てに落ちてしまった場合や、どうしても志望校に進学したい場合には、浪人という選択肢があります。

浪人をすることで、1年後再び受験のチャンスを得られます。しかし他の学生にはない「勉強だけの1年間」を過ごすことになるため、できれば現役での合格を掴み取りたいところです。

また学校がないためダラダラしてしまい、結局1年経っても学力が全く伸びず、志望校に合格できないなんてことも起こり得ます。

浪人を選択するのであれば、強い意志と万全な環境が必要です。

意志については自分次第です。そして環境については、寮付きの予備校をおすすめします。浪人生に予備校は不可欠ですが、寮を利用することで、さらに勉強しやすい環境に身を置くことができます。

塾・予備校の寮については、以下の記事をご覧ください。

関連記事:予備校の寮は厳しいしストレスやばい?費用や1日の流れを解説

就職する

大学受験に失敗してしまった方のなかには、大学への進学を諦めてそのまま就職をする方もいます。

大学進学を諦めて就職を選ぶ方は、以下のいずれかに当てはまるケースが多いです。

  • 大学に全落ちしてしまい費用面で浪人が難しい人
  • 大学に全落ちしてしまい浪人のモチベーションが続きそうにない人
  • 元々就職をするつもりだったがダメもとで大学受験をして失敗した人

確かに就職も立派な選択肢の1つです。しかし少しでも「大学に行きたい」という思いがあるまま就職を選ぶと、必ず後悔をすることになります。

渋々就職を選ばなくても良いように、予備校に通うなどして万全な状態で受験に臨みたいところです。

大学受験におすすめの塾・予備校についてはオススメ予備校一覧ページで紹介しています。

大学受験の失敗を引きずる、立ち直れない人がいるのも確か

大学受験失敗後、気持ちをすぐに切り替えられる方もいます。一方でいつまでも失敗を引きずって、立ち直れない方もいます。

大学受験の失敗を引きずっていつまでも立ち直れないと、以下のような問題が生じます。

  • 「Fランだから…」と学歴コンプレックスに陥る
  • 大学生活が楽しくなくなる
  • 親のせいにして家族関係が悪化する

それぞれ詳しく見てみましょう。

「Fランだから…」と学歴コンプレックスに陥る

大学受験の失敗をいつまでも引きずって、学歴コンプレックスに陥る方がいます。「自分が通っている大学なんてFランだから…」と自分の大学を卑下してしまうのです。

この状態に陥ると、日常生活の至る所で生きづらさを感じます。例えば以下のような場面で嫌な気持ちになるはずです。

  • 「どこ大?」と聞かれたとき
  • 自分の行きたかった大学の学生が周りにいるとき

大学受験に失敗したことは事実でも、前述のとおり大学生活をどう過ごすかの方が大切です。

そしてどの大学にも学歴コンプレックスに陥っている方がいることを忘れないでください。たとえ東京大学に通う学生であっても、海外大学に対してコンプレックスを抱いている方はいます。

そう考えると、少しは気持ちが楽になるはずです。反対に「就職では逆転してやる」といった強い気持ちで大学生活をおくるのも良いでしょう。

大学生活が楽しくなくなる

いつまでも大学受験の失敗を引きずったままだと、大学生活が楽しくなくなります。大学生活を楽しめないと、就職などその後の人生にも影響します。

大学受験に失敗したという事実は変わりません。しかしその後の人生については、これからの行動次第です。

よってなんとか切り替えて、大学生活を楽しもうと心がけることが重要です。

親のせいにして家族関係が悪化する

大学受験の失敗を、以下のような理由から親のせいだと考えてしまう方もいます。

  • テレビの音や兄弟の声などで自宅で受験勉強に集中できなかった
  • 塾・予備校に通わせてくれなかった
  • 受験料の関係から気になる大学全てへの受験ができなかった

上記のような不満をいつまでも引きずっていると、家族関係が悪化してしまうでしょう。

子どもの大学受験を応援しない親はいません。上記のような不満がなかなか拭えないのであれば、一度時間を取って親と話してみるのも1つの手です。

保護者による大学受験のサポートについては、以下の記事で詳しく解説しています。

関連記事:大学受験は親もしんどい!親のストレス解消法や親ができることを紹介

大学受験での失敗を避けるには自分に合った塾・予備校選びが重要

大学受験の失敗を避けるには、塾・予備校が不可欠です。やはり独学と塾・予備校に通うのとでは、勉強効率やトータルでの学習時間に大きな差が生まれます。

また、ただ友達が通っている塾・予備校に通えば良いというわけでもありません。

塾・予備校によってカリキュラムや授業形式が大きく異なるため、自分に合った塾・予備校を探すことが大切です。

塾・予備校については、オススメ予備校一覧ページで詳しく紹介しています。

関連記事:大学受験の独学はきつい?無理?失敗する?おすすめ参考書や独学しやすい科目を紹介

まとめ

大学受験に失敗した人の声や失敗した後の選択肢、引きずって立ち直れない人のその後について解説しました。

大学受験に失敗してしまった方は失敗からどう立ち直るか、これから大学受験を控えている方はどうやって失敗を避けるかが大事です。

オススメ予備校一覧ページでは、現役受験生や浪人生におすすめの塾・予備校をまとめています。ぜひチェックしてみてください。

関連記事

  1. 【大学受験生必見】現代文の漢字って必要?いつ、どう勉強すればいいの?

  2. みんなどうしてる?高3の大学受験の勉強時間!夏休みは?

  3. 受験勉強のモチベーションを維持できない方必見! モチベーションの上げ方…

  4. 【2020年1月】最後のセンター試験の攻略法

  5. 大学受験に失敗したらどうする?全落ちしてしまった場合の対処法を徹底解説…

  6. 【大学受験】先輩たちの失敗に学ぼう

予備校利用者が教える
予備校選びのポイント

最近の記事

  1. 大学受験で第一志望に落ちた後の選択肢と切り替えるための対策
  2. 専願と併願の違いを徹底解説!大学受験を成功に導く選択とは
  3. 塾での服装選び完全ガイド!清潔感と快適さのポイント
  4. 塾と学校の違いとは?両方に通うメリット・デメリットについて
  5. 浪人生が早慶合格に近づくために必要な勉強時間はどのくらい?

アーカイブ

PAGE TOP