医学部受験予備校と大手予備校って何が違うの? 指導内容や費用を徹底比較

「医学部受験予備校と大手予備校って何が違うの? 指導内容や費用を徹底比較」サムネイル画像

医学部受験を考えている受験生の多くは、予備校に通っています。予備校と一言でいっても、医学部受験専門の「医学部受験予備校」や全国的に有名で長年の指導実績がある「大手予備校」、中小規模の予備校など、さまざまです。予備校によって特徴が大きく異なるため、予備校を探している人にとっては重大な選択となります。では、一体どの予備校を選ぶのがよいでしょうか。 この記事では、医学部受験予備校と大手予備校の違い、医学部受験予備校と大手予備校それぞれのメリット・デメリット、医学部受験に最適なおすすめの予備校をご紹介し […]

続きを読む

受験勉強のモチベーションを維持できない方必見! モチベーションの上げ方5選

「受験勉強のモチベーションを維持できない方必見! モチベーションの上げ方5選」サムネイル画像

受験生は、勉強を長時間している場合がほとんどだと思いますが、途中で集中力が切れたり、やる気が起きなくなることはありませんか? 受験勉強では、モチベーションを高めて集中力を持続させることがとても大事です。 この記事では、受験勉強のやる気が起きなくなる要因やモチベーションを上げる方法、受験に最適なおすすめの予備校をご紹介していきます。 受験勉強のやる気が起きなくなる要因とは 「勉強をやらなきゃいけないと思っているのにやる気が出ない」 「勉強を始めたけど、集中力が続かない」 「そもそもどのように勉強し […]

続きを読む

9月入学制が実現したら受験はどうなる?メリット・デメリットを詳説

「9月入学制が実現したら受験はどうなる?メリット・デメリットを詳説」サムネイル画像

9月入学制は、2020年5月ごろから1ヵ月ほど国や産業界、教育の現場などで議論がありましたが、最終的に「見送り」となりました。新型コロナウイルス感染拡大対策の一斉休校や、外出自粛で失った学習時間を取り戻す方法の一つで、実現の可能性が高まっています。今後、議論が復活したり実施されたりすることはあるのでしょうか? 本記事では、今年や来年の受験の影響や、9月入学制のメリット・デメリットについて解説します。 9月入学制導入の今 2020年5月、日本の教育で重要となる9月入学制導入の議論が行われました。2 […]

続きを読む

大学入学共通テストで話題だった英語民間試験、受験に役立つのはどれ?

「大学入学共通テストで話題だった英語民間試験、受験に役立つのはどれ?」サムネイル画像

大学入学共通テストで話題になりながら2020年度の導入が見送られた「英語民間試験」。7種類の民間試験を利用して共通テストの成績に活用されるはずでした。ただ、民間試験はTOEICやTOEFLなど学生や留学でおなじみのものだけではありません。大学入学共通テストで新たな技能評価「読む・聞く・話す・書く」を判断するものです。 つまり、新しい大学入学共通テストでも、こうした評価が重視されると予想されます。そこで、本記事では高校生活で民間試験を受ける際の受験勉強への活かし方や選び方について解説します。「英語 […]

続きを読む

夏期講習はどこの予備校に行けばいいの? 選び方とおすすめの予備校5選

「夏期講習はどこの予備校に行けばいいの? 選び方とおすすめの予備校5選」サムネイル画像

7月になり、もうすぐ受験の天王山といわれる夏休みがやってきます。今年は新型コロナウイルスの影響もあり、思うように勉強できていない受験生も多いのではないでしょうか。学校が休校になった分の時間を自宅での受験勉強に充てた人もいる一方で、そうでない人もいるかと思います。そんな方におすすめしたいのが予備校の夏期講習です。 夏期講習と一言でいっても予備校や塾によって内容が異なるため、これから通おうとしている方はどこを選んでよいか迷ってしまうでしょう。 そこで、この記事では夏期講習の特徴、メリット・デメリット […]

続きを読む

予備校でのコロナ対策とは? 授業で気をつけるべきこと

「予備校でのコロナ対策とは? 授業で気をつけるべきこと」サムネイル画像

全国的に新型コロナウイルスによる緊急事態宣言も解除され、さまざまな予備校や塾で対面授業が再開されています。とはいうものの、「予備校に通いたいけど、コロナウイルスが心配……」という方もいるのではないでしょうか。 この記事では、予備校や塾で実施しているコロナウイルス感染症予防対策の紹介やオンライン授業のメリット・デメリット、登校時や授業中に気をつけることについて解説していきます。 予備校や塾はどんなコロナ対策をしてるの? 予備校や塾では、新型コロナウイルス感染症のさまざまな予防対策を行っています。こ […]

続きを読む

京大キャンパスは理系中心?京都大学のキャンパスを受験前に見学

「京大キャンパスは理系中心?京都大学のキャンパスを受験前に見学」サムネイル画像

ノーベル賞受賞で知名度の高い京大。京都には、3つのキャンパスを中心に全国各地に研究所や研究施設が点在します。西田幾多郎や三木清など、そうそうたる顔ぶれで、「京都学派」と呼ばれる文系学問で栄えた京都市内にある吉田キャンパスは、新入学生が京大ライフを歩み始める大切な地です。 一方で、理系のテクノロジーや最先端技術研究を誇る宇治キャンパスや、サイエンス部門が集中する桂キャンパスも。このほか全国には、霊長類研究の犬山キャンパスや原子力研究の熊取キャンパスなど、さまざまな教育研究施設が点在していて、世界に […]

続きを読む

コロナで変わった受験の未来|2020年の大学入試から2021年を推測

「コロナで変わった受験の未来|2020年の大学入試から2021年を推測」サムネイル画像

新型コロナウイルスの感染拡大で、2020年の入試は日程縮小や中止・延期が相次ぎました。また、体調が悪い中受験した学生や、3密の中実施された受験そのものへの批判や今後の取り扱いも話題に。 2020年の入試を振り返りながら、もし来春にも新型コロナウイルスが流行した場合も含めて、2021年の入試であり得る変化やその対策をまとめます。 2020年の大学入試は新型コロナで大混乱 2020年春入学の大学受験では、年明け以降、新型コロナウイルス感染状況による受験生の不安が広がっていました。大学受験は、都道府県 […]

続きを読む

大学受験の英語は文法から!時制についてわかりやすく解説

「大学受験の英語は文法から!時制についてわかりやすく解説」サムネイル画像

大学受験生で、英文法の「時制」を苦手にしている人は少なくないはずです。時制が難しいのは当然で、英語の時間の概念と日本語の時制の概念はかなり異なります。むしろ「英文法の時制は完璧」と思っている人のほうが、警戒したほうがよいかもしれません。本当に時制を理解できているでしょうか。 時制の問題を「なんとなく」で解いている人は、基礎問題で通用しても、応用問題になると太刀打ちできなくなります。この機会に、時制の「正体」をしっかりとらえて、入試の難問に対応できるようにしておきましょう。 「時制」が難しいのは日 […]

続きを読む

大学受験は英語力で決まる 英文法はまず「文型」をマスターしよう

「大学受験は英語力で決まる 英文法はまず「文型」をマスターしよう」サムネイル画像

大学受験生のなかで「英語が苦手」という人は少なくないと思います。しかし、英語を克服しないことには、第1志望の合格を手繰り寄せることはできません。受験生たちの第1志望になるような大学はすべからく、英語の点数を重視するからです。 「英単語はある程度覚えた」という自覚があるのに、それでも英語の成績が伸びない人は、英文法の知識が足りないのかもしれません。語彙力が十分あれば、英文法の知識が加わることで、成績を大きく伸ばすことができます。 英文法が苦手な人は「文型」から始めてみましょう。「今さら文型なんて、 […]

続きを読む

予備校利用者が教える
予備校選びのポイント

アーカイブ


PAGE TOP