大学の偏差値にこだわってほしいから予備校を使おう

「大学の偏差値にこだわってほしいから予備校を使おう」サムネイル画像

必ずしも、大学の偏差値にこだわる必要はありません。偏差値が低い大学であっても、信頼できる教授や信頼できる友と一緒に、よい学生生活を送ることは可能だからです。 しかし、偏差値が低い大学の卒業者は、偏差値が高い有名大学の卒業者が手に入れることができる「さまざまな特典」を手にすることができません。 また、志望すれば誰でも大学に入学できる「大学全入時代」が到来すると、「大学を出た」ことは重視されなくなり、「どの大学を出たか」が社会的な関心事になります。すなわち、低偏差値大学の価値がますます落ち、高偏差値 […]

続きを読む

予備校を自分の勉強法にどう組み込むか【大学受験】

「予備校を自分の勉強法にどう組み込むか【大学受験】」サムネイル画像

受験生は、まずは勉強法の確立を急がなくてはなりません。 ただ、そのときに「大学受験に予備校は有効なのか、有効ではないのか」という課題に直面することもあるでしょう。予備校に通うには、お金も必要ですし、予備校までの往復に時間がかかります。それに見合うだけの成績向上が見込めるかどうか、判断に迷うこともあるかもしれません。 もちろん、予備校に通っていない「いま」の状態で、成績が上昇している人であれば、予備校を使う必要はありません。 しかし、自己学習や高校での勉強だけで思うような成績をあげられていない人は […]

続きを読む

早慶大とマーチの「世間イメージ」と「卒業後の位置」はどれほど違うのか

「早慶大とマーチの「世間イメージ」と「卒業後の位置」はどれほど違うのか」サムネイル画像

私立大学への入学を目指している受験生にとって、一つの大きな目標となるのは、早稲田大学と慶應義塾大学ではないでしょうか。しかし早大と慶大は難関大学。 自身の学力を無視し、いきなり早慶に特化した受験勉強に取り組む戦略はリスクが大きいかもしれません。 その場合、まずは、マーチ(MARCH、明治、青山、立教、中央、法政)も視野にいれてもよいでしょう。マーチでも十分世間の受けはよく、いずれかの大学を卒業すれば、世間はしっかりと「一流大学卒者」と認定してくれる傾向にあります。 ですが、マーチ受験といっても楽 […]

続きを読む

大学受験の勉強はいつから?高3からでも間に合う?ベストな時期を紹介

「大学受験の勉強はいつから?高3からでも間に合う?ベストな時期を紹介」サムネイル画像

「大学受験の勉強はいつから始めるべきか?」の疑問に対する答えは「高校2年生の6月から」です。英才教育を受けさせて子どもをトップクラスの大学に進学させたい親であれば、「1日も早く1日でも長く受験勉強をさせたい」と考えるかもしれません。大学のブランドにこだわらない人や半ば浪人を覚悟している人は、「大学受験なんて半年あれば十分」と考えるかもしれません。しかし、これらはどちらも極端すぎる考えです。今回は「大学受験の勉強は高校2年の6月スタートがベスト説」について詳しく解説します。記事を最後までチェックす […]

続きを読む

早稲田大学と慶応大学の両方に合格したら、どちらに行ったほうが「人生的には得」なのか

「早稲田大学と慶応大学の両方に合格したら、どちらに行ったほうが「人生的には得」なのか」サムネイル画像

早稲田大学と慶應義塾大学の両方に合格したら、どちらに行ったほうが人生的には「正解」なのでしょうか。 早慶のダブルタイトルを獲得した人は、相当ハードな受験勉強を乗り越えてきたはずです。その苦労がいま報われたのです。しかし、早大か慶大か、どちらか一方にしか通うことができません。そこで入学手続きの締め切りまでに、自分は早稲田カラーが合っているのか、それとも慶應カラーが合っているのかを決めなければなりません。人生の第1ラウンドの勝者たちへ「原則、どちらに行っても正解」早慶は日本の私立大の2大巨頭であり、 […]

続きを読む

大学受験の英語は「ブレークスルー」を引き起こして勝つ!

「大学受験の英語は「ブレークスルー」を引き起こして勝つ!」サムネイル画像

大学受験の英語については、多くの受験生が「努力しているのに点数が取れない」と悩みます。時間を割いて取り組んでいるのに成績が上がらないのはあなただけではないのです。 では、英語の成績は「才能」で決まるのかというと、そのようなことはありません。語学スキルは「ひらめき」や「発想」では獲得できません。また、英語圏の外国で生活した経験がある人でも「受験英語」が不得意な人はいます。 それでは、過去問や参考書や単語帳にひたむきに向き合えばよいのでしょうか。それは悪くはありませんが、戦略を立てずに英語と「にらめ […]

続きを読む

大学受験を成功させるカギ!やる気を出すための方法とは?

「大学受験を成功させるカギ!やる気を出すための方法とは?」サムネイル画像

大学に合格するためには、時間を惜しんで勉強していく必要があります。しかし、時には勉強するやる気が出ないことも少なくないのではないでしょうか。やる気が出ないと、気持ちばかりが焦って空回りしてしまいます。ここでやる気を出すための方法を習得し、受験勉強を効率的に進めていきましょう。やる気が出なくなる原因やる気というのは、いつでも都合よく出てくるものではありません。特に大学受験という大きな山場においては、やる気が出なくなることは決して珍しくないことです。やる気が出なくなるのには、いくつか考えられる原因が […]

続きを読む

大学受験が不安で仕方ない!合格するための強いメンタル作りとは

「大学受験が不安で仕方ない!合格するための強いメンタル作りとは」サムネイル画像

長い受験勉強期間の中には、順調な時もあれば不安でどうしようもない時があるものです。不安な時は何をしても上手くいかず、焦る気持ちばかりが先に立ってしまうもの。そうなると、勉強も思うように進まず悪循環となってしまいます。そんな不安に打ち勝つためのメンタル作りをして、合格を目指していきましょう。大学受験で不安に襲われる理由不安になるのには、何かしらの理由があります。理由がわからないと、不安はより助長されて深くなってしまいます。そこで、まずは不安に襲われる理由から探ってみましょう。成績が上がらないから大 […]

続きを読む

大学受験の勉強が続かない?勉強を続けるために必要なこと

「大学受験の勉強が続かない?勉強を続けるために必要なこと」サムネイル画像

どんなに勤勉に頑張っている人でも、なんとなく勉強が続かなくなってしまうことがあるものです。 やらなければならないと分かっているものの、焦れば焦るほど勉強が続かなくなってしまいます。 1分でも有効に使いたい大学受験のための勉強では、そんな状況をいかに打破できるかが重要です。 そこで、まずは勉強を続けていくために必要なことを学習していきましょう。勉強の習慣化に失敗する悪いパターン勉強を続けていくためには、上手な習慣付けが非常に大切なポイントとなります。 勉強を習慣化することができてこそ、時間を有効活 […]

続きを読む

大学受験が怖い人必見!メンタルを強くする方法

「大学受験が怖い人必見!メンタルを強くする方法」サムネイル画像

大学受験は、その後の生活を左右する一大事です。 受験本番に向けて、何ヶ月も勉強を頑張ってきたことでしょう。 その頑張りが大きければ大きいほど、本番で緊張しやすいのは当然のこと。 しかし緊張を通り越して、「怖い」と感じる人もいます。そんなときこそメンタルを強くするための方法を知って、頑張ってきた成果を出していきましょう。目標を常に心に留める心を落ち着かせるためには、目標を常に心に留めておくことがとても重要です。 目標とは、大学の合格に他なりません。 合格への志が強ければ、それだけ意識は大学受験の成 […]

続きを読む

18 / 21« 先頭...10...171819...最後 »

予備校利用者が教える
予備校選びのポイント

アーカイブ


PAGE TOP